こんにちは。olumelsです!
明けましておめでとうございます!
WDWレポートがまだまだ始まったところですが、1/3に今年初のTDLへ行ってきましたので今回はそちらのパークレポです。
とはいえ、今回もウィークナイトパスポートで17時からのインパだったのでお正月成分は少な目。
ぎりぎり16:55にパークエントランスへ到着。
さすがにお正月ということもあり人は多く、入るまでに2~3分ほどかかりました。

入場後はわずかな望みかけてクラブマウスビートの抽選に応募も当然落選🥲
DPA・プライオリティパスは入園時点ですべて発行なしでした。
お正月の料理ばかり食べていてラーメンの気分だったので、入園直後にチャイナボイジャーへ🍜
アプリの表示上は45~60分ほどでしたが、30分ほどで入店。
メニューは定番のブラックペッパー・ポーク麺
チャーシューがトロトロで美味しい!

ご飯を食べながらプライオリティパスのキャンセル拾いをした結果、ビッグサンダーマウンテンの20:25~55のパスをゲット!
食事後はスプラッシュマウンテンを並びに行こうとしたところ、風向きの影響で花火準備のためキューラインがクローズしており並べず。
しかたなく、19:00からのエレクトリカルパレードを見ようとしたところこちらも天候の影響でキャンセル。ナイトフォール・グロウになっていました。
(行っている間はずっと天気は良かったですが)
とはいえ、ナイトフォール・グロウも久しぶりなのでこれはこれでよかったです!
ミッキーさんたちにも新年のご挨拶ができました🎍



鑑賞後はクリスマスバージョンをまだ見れていなかったカントリーベアシアターへ。



クリスマスは終わってしまいましたが、まだまだ余韻を楽しめましたw
カンベア後は60分待ちになっていたスプラッシュマウンテンへ。

スプラッシュマウンテンのキューラインから見る夜のマークトウェイン号やビッグサンダーマウンテン。きれいですよねぇ。。
20:00ごろから並び始めて、60分待ち表記でしたが40分ほどで乗り場へ到着。WDWでは改装されたティアナのバイユーアドベンチャーは乗りましたが、スプラッシュマウンテンは個人的に意外と久しぶり!
がっつり濡れてきました💦
スプラッシュマウンテン後は時間が迫っているのでビッグサンダーマウンテンへ!
並びながら21:00になりましたが、プライオリティパスの合流後に5分ほど待って乗車。
ビッグサンダーはいつ乗っても気持ちがいいです。
閉園時間になったので入園時は撮れなかった入り口を撮りながら退園。
ということで三が日最終日の金曜日にウィークエンドパスで入園して
・ゆっくりとチャイナボイジャーでディナー
・スプラッシュマウンテン&ビッグサンダーマウンテン
・クリスマス仕様のカンベア
・雨の日限定パレード
を楽しめました。
夕方からの短い時間でしたが大満足!良い一日になりました
ここまでお読みいただきありがとうございました。